色々な出会い系アプリがありますが真面目な結婚のためのマッチングアプリではなく出会い系アプリならSNSっぽい作りになっていてゲームなどを楽しみながら気軽に出会いを探せるようになっています。
昔流行ったモバゲータウンのようにアプリ内でいろんなゲームを楽しんだり自分のアバターを作ったりしてユーザー同士で購入できるようになっています。
昔はモバゲータウンでゲームをしながら知り合ってリアルで会うところまで行くという上級者向けのテクニックがあったようですがもちろんモバゲータウンは健全なゲームのサイトですので、リアルで会うということは想定されていませんでした。
リアルで会うことによって犯罪に巻き込まれてしまうといったリスクもありますのでどちらかというと禁止されていたと思います。
しかし出会い系アプリなら別にリアルで会っても大丈夫なのでまずはゲームで交流しながら知り合うと言ったことができてとても便利です。
最近は出会い系サイトとSNSの境界線もなんだか曖昧になってきています出会い系アプリの中にある交流機能をリアルタイムタイムラインがあったりしてTwitterととってもよく似ています。
出会系アプリお金してる会社としてもゲームで課金させてそちらでも儲けようとしています。
そのため出会い系アプリは大きな会社の安心できるところを使えばリアルで会えることを目的にしたsnsとして使えますね。
有名な会社の出会い系アプリを使えば詐欺にあったりという心配もありません。
遠距離恋愛に疲れて出会いアプリを利用するようになった結果
当時の彼女とは遠距離恋愛でした。
私が就職で上京してから1年、彼女は東北で生活をしていました。
なるべく長期休みの日に帰ったり、毎日スカイプでコミュニケーションを取ったりと出来るだけ頑張っていたのですがいつの間にかぎくしゃくと。
結局、お互い無理だということで別れてしまいました。
やっぱりずっと気を使わなければならないので、自分にはそれが辛かったですね。
出来ればもっと自然体で付き合いたいと思っていました。
そこで気分転換に利用したペアーズで知り合ったのが今の彼女です。
彼女とはお互い前の恋人と別れてしまった理由を伝えあっているのですが、実は彼女も遠距離恋愛が原因だったんですよね。
一生懸命頑張っているのに、向こうは寂しいというばかり。
今の彼女はどちらかというとさっぱりした男前タイプなので、努力をしないのに甘えるだけの元彼さんが嫌になってしまったそうです。
それを聞いて、自分自身も元カノに対して同じように考えていたことがわかりました。
今の彼女は性格的にキツイと思われがちです。
ハッキリ言うタイプなので。
でも、僕のために彼女なりにしっかり尽くしてくれることがわかります。
本当はキツイのではなく、真面目な性格というだけなんですよね。
勘違いされやすいからこそ大切にしてあげようと思っています。
そんな僕の気持ちがわかるから嬉しい、と言ってくれるところも嬉しいですね。
価値観が合う、というのはこういう人のことを言うんだろうなぁと思います。